こんなお悩みごさいませんか?
- 目の下のクマが気になる
- しわやたるみ、ほうれい線が気になる
- ニキビ跡や毛穴が気になる
- 肌の若々しさがほしい
上記でお悩みの方にはヴァンパイアフェイシャルの施術もおすすめです。
ヴァンパイアフェイシャルは、Instagramフォロワー数が2億を超えるキムカーダシアンがSNSに投稿して一躍有名になった施術です。
特にクレーターのニキビ跡や毛穴が気になる方、肌のキメを整えたい方に向いています。
施術の一例
起こりうる副反応として、赤み、出血、疼痛、鱗屑、色素沈着、腫脹が起こる可能性があります。
ヴァンパイアフェイシャルでできること
自分の血小板を利用し、組織の修復力を高める
手や指を切るケガをしたとき、患部から血が出ます。
しかし時間の経過とともに止血され、傷が少しずつよくなっていきます。
この過程には血液に含まれる血小板という成分が関係しています。血小板が止血する役割を担い、生成された成長因子によって肌が元の状態になることが知られています。
PRPは多血小板血漿(たけっしょうばんけっしょう)と呼ばれ、血小板を多く含んでいる血漿のことを指します。
ヴァンパイアフェイシャルはPRP皮膚再生療法によって抽出された自分の血小板を利用し、組織の修復力を高めるための治療法です。
自然治癒力を高め、肌トラブルを改善する
ヴァンパイアフェイシャルは自分の血小板をダーマペンによって肌の奥へ浸透させることにより、血小板のはたらきを利用して肌の修復力をより高める方法です。
ヴァンパイアフェイシャルに使用するダーマペン4には、先端に16本の微細な針が装着され、1秒間に最大120回の速さで肌に小さな穴を開けることが可能とされます。
ダーマペンにより肌に小さな穴を開けると、本来体に備わっている自然治癒力によって、肌を元の状態に戻す力がはたらきます。
このとき、肌の大部分を占めている真皮の中でコラーゲンやエラスチンが生成されると考えられます。
古い角質を剥がし、新しい皮膚の再生を促すため、繰り返し治療を行うことによって、しわやたるみ、ほうれい線などの肌トラブルを改善していきます。
ヴァンパイアフェイシャルのメリット
1.副作用が少ない
ヴァンパイアフェイシャルは自分の血液を治療に使用するため、アレルギー反応などの副作用が少ない方法といわれています。また薬剤などを注入するのではなく、ダーマペンで穴を開けたところに血小板を浸透させるため、肌への負担が少ないと考えられます。
2.痛みが少なく、広範囲で効果が期待できる
麻酔をしてからダーマペンを使用するため、個人差はありますが、皮膚に穴を開ける際の痛みが少なくなると考えられます。また痛みの程度により、穴を開ける深さを調整できます。血小板を直接皮膚へ注入することも可能ですが、ダーマペンを使用することによって痛みが軽減され、より広範囲への効果が期待できます。
3.組織そのものを再生に導く
ヴァンパイアフェイシャルは、自分の血小板を採取して特殊な方法で作成した製剤を肌の奥へ浸透させる治療法です。そのため、しわやたるみをカバーするのではなく、組織自体を再生させて若さを取り戻す治療法といわれています。
こたろクリニックのヴァンパイアファイシャルが特別な理由
1.正式な認可を受けて治療を提供しているので安心です
濃厚血小板PRPの治療を提供するにあたり、複雑な登録申請許認可を正式に受けているため、安心して治療が提供できます。
2.全血から7~9倍の濃厚血小板PRPを抽出
こたろクリニックは13.5ccの採血した血液から濃厚血小板PRPだけ1.5ccを抽出し施術に使用します。なのでしっかりとした濃厚血小板PRPを安心して施術に使用しています。
3.採血後から採取まで1つのチューブ内で行うので清潔です
添加物がなく清潔な状態で濃厚血小板PRP製剤を作成できるように、専用の作成キットを使用し作成しています。
4.患者様のニーズに合わせて、針の深さを調節します
患者様のご要望に合わせて、オートクチュールにダーマペンの針の深さを変えて施術いたします。ダウンタイムを短くしたい、効果を最大限にしたいなどのご希望を叶えます。
施術の流れ
step1採血
麻酔が効くのを待っている間に濃厚血小板PRP作成のため採血をさせていただきます。
step2麻酔
治療部位に表面麻酔のクリームを塗って30分~1時間ほど待ちます。
(その間にバックヤードで濃厚血小板PRPを作成します。)
(こたろクリニックの薬の準備は、濃厚血小板PRPのみを吸い上げるため、濃度がとても濃いまま使用します。)
step3施術
治療部位に作成した濃厚血小板PRPとダーマペン4を使用して施術していきます。
(施術時間は顔面の場合、約15分です。)
step4メイク室にご案内
step5次回の予約
ご都合がお分かりであれば次回のご予約もお取りしています。
~施術後のお肌の反応~
3~4日ほど赤みが出て、2日後ぐらいから1週間かけてうっすらと皮が向けます。
さらに長くダウンタイムが許容できる方は深目に針をさすことで治療効果を高めることができます。
施術直後の1例
*赤みの具合は患者様ごとに異なります。
施術時間 | 麻酔こみで1時間~1時間半 |
---|---|
ダウンタイム期間 | 4日前後 |
洗顔 | 当日から可能 |
お化粧 | 日焼け止めは翌日から可能。ファンデーションなどは赤みが引いてから。 |
起こりうる副反応 | 赤み、出血、疼痛、鱗屑、色素沈着、腫脹 |
価格
ヴァンパイアフェイシャル
1回 | 109,780円(税込) |
---|---|
3回 | 297,000円(税込) |
6回 | 528,000円(税込) |
麻酔クリーム代 1回 | 3,300円(税込) |
よくあるご質問
- 赤みがでる期間はどのくらいですか?
- 4~5日間程度です。
- 何回やればいいですか?
- 回数を重ねるほど効果を感じます。1回目から赤ちゃんのような肌になります。施術3回終了から効果を感じ出す方が多いです。
- どれぐらい痛いですか?
- 麻酔クリームを部分的に取りながら施術をするので、痛みは最小限に抑えられます。
- 当日できないことがありますか?
- 血が薄いとお薬を製造できないため採血しても施術できないことがあります。
院長紹介

院長
吉武 光太郎(よしたけ こうたろう)
- 日本形成外科学会認定 形成外科専門医
- 日本形成外科学会
- 日本美容外科学会
- 日本創傷外科学会
学 歴
2011年 | 埼玉医科大学 卒業 |
---|
経 歴
2011年 | 埼玉医科大学卒業、埼玉医科大学国際医療センター 研修医 |
---|---|
2013年 | 埼玉医科大学病院 形成外科美容外科入局 |
2015年 | 前橋赤十字病院 形成美容外科、都内美容外科勤務 |
2016年 | 埼玉医科大学病院、都内美容外科勤務 |
2017年 | はなふさ皮膚科クリニック、都内美容外科勤務 |
2018年 | 千里中央花ふさ皮ふ科クリニック、はなふさ皮膚科クリニック勤務、都内美容外科院長 |
院長略歴
埼玉県越谷市に生誕し中学高校大学と埼玉県で育つ。埼玉医科大学を卒業後、埼玉医科大学国際医療センターで研修医を務める。埼玉医科大学病院形成外科美容外科に入局し地域に根ざした治療をする。群馬県の前橋赤十字病院で顔面骨骨折や眼瞼下垂の手術を中心に経験を積み、昭和大学形成外科の同門にも入会する。同時期より東京の美容クリニックで二重やヒアルロン酸といった美容皮膚科、美容外科の治療経験を積むようになる。埼玉医科大学病院に戻ってからは、顔面骨骨折治療班で活躍をし、学会ではドクターに対して講演を行う。さらに一般皮膚科でも研修を積み、埼玉だけでなく大阪のクリニックでも地域に必要とされるドクターとなる。また、都内の美容外科で院長に就任し、局所麻酔で出来る範囲での美容外科の治療と、メスを使わないヒアルロン酸やスレッド、レーザー治療などを行い、患者様から慕われるだけでなく、スタッフからも慕われる。2019年3月に笹塚で地域に根ざした保険診療の皮膚科、形成外科(眼瞼下垂、逆さまつげ、できもの、黒子の治療がメイン)、自費診療の 美容皮膚科(レーザーやスレッドリフトやヒアルロン酸や脂肪溶解注射、AGAがメイン)、美容外科(局所麻酔でできる範囲の目元の治療がメイン)を行うクリニックをオープンする。