医療脱毛



京王線「笹塚駅」から徒歩1分。しっかり確実に毛が無くなる熱破壊式レーザー医療脱毛機「ジェントルマックスプロ」を導入しています。また、白髪にも対応できるように針脱毛も導入しました!駅近なので近隣の方だけでなく京王線沿線の方にも通いやすいクリニックです。
こんなお悩みございませんか?
- 脱毛に興味があるけど、料金が高い。
- 医療脱毛したいけど、痛いのはイヤ。
- 脱毛したけどVIOに白髪が残った。
- ひげに白髪が残った。
- 残った白髪も脱毛したい。
- 脱毛したあとに肌に違和感がでないか心配。
こたろクリニックではそんな脱毛に関するお悩みにお応えします。
医療脱毛なのに安い
医療脱毛は高いというイメージはありませんか?そんな貴方でも納得の価格でこたろクリニックは提供しています。こたろクリニックおすすめの医療脱毛は、脱毛品質を維持して企業努力のみで「医療脱毛なのに安い」を実現しました。
患者様のことを考えたナチュラル脱毛
当院では、不自然に見える脱毛は行いません。患者様の状態にあった、ちょうどよい、ナチュラルな脱毛を行います。
白髪脱毛
VIO脱毛で白髪だけ残ったという方はいませんか?VIOゾーンの白髪はニードル脱毛以外では脱毛することができません。残った白髪を脱毛しませんか?医療脱毛だからこそ使用できる針(ニードル)脱毛でVIOの白髪を脱毛します。
サロン脱毛と医療脱毛の違い

サロンでの脱毛はワックスや光など様々なものがありますが、これらは毛が生える原因となる細胞を破壊することはできないため、毛の周期に従って2~3年後に再度生えてきてしまいます。
一見安いようですが、一生で考えると再び毛が生えてきてしまうためコストパフォーマンスは良くありません。また、肌トラブルが起きた際はサロンで対応することができません。痛みは麻酔を使えないため痛みの少ない機械を選ぶ他に方法がありません。
一方、医療脱毛は、毛が生える原因の毛根の「毛母細胞」と「バルジ領域」を破壊するので理論上再び毛が生えてくることはありません。また、高出力なのでサロンよりも通う回数は半分で済むため時間を有効に使うことができます。
よく医療脱毛は痛いのではないかと言われていますが、現在は痛みがより少ない機械が発売されています。そういう機械を選び、さらに麻酔のガスや麻酔クリームを使うことで痛みを最小限に抑えて脱毛することができます。また、肌トラブルが起きた際は自院で対応することができます。そして、医療脱毛はコストパフォーマンスが良いので、結果的に安く脱毛ができます。
こたろクリニックの医療脱毛機の特徴
医療脱毛は、使う機器によって効果や痛みに大きな差が出ます。こたろクリニックでは、すべての患者様に満足いただける高い効果と安全性を追求し、GentleMax Pro(ジェントルマックスプロ)と白髪にも対応できるようにニードル(針)脱毛機を導入しています。
GentleMax Pro(ジェントルマックスプロ)

確実な脱毛効果を生む「熱破壊式」脱毛機
ジェントルマックスプロは、毛根の組織を熱の力で破壊する「熱破壊式」のレーザー脱毛機です。メラニン色素にレーザーを照射し、発生した熱エネルギーで毛を生やす組織を破壊するため、少ない施術回数でも高い脱毛効果を実感していただけます。
効果的な脱毛を可能にする2つのレーザー
ジェントルマックスプロの最大の特徴は、「アレキサンドライトレーザー」と「ヤグレーザー」という2種類のレーザーを搭載している点です。
- アレキサンドライトレーザー
メラニン色素への吸収率が高いため、産毛や軟らかい毛〜太くて濃い毛まで幅広い範囲の脱毛が可能です。 - ヤグレーザー
より深い層までレーザーが届くため、男性のヒゲのように根本が深い毛の脱毛に効果的です。また、肌表面のメラニンに左右されにくいという特徴から、色黒の方や日焼けした肌にも安全に照射できます。
これらのレーザーを毛の濃さや毛根の深さ、肌の状態に合わせて使い分けることで、患者様一人ひとりに合わせた最適な施術を提供します。
痛みを軽減する冷却システム
「熱破壊式は痛い」というイメージをお持ちの方も多いかもしれません。ジェントルマックスプロは、レーザー照射と同時に強力な冷却ガスを噴射する「DCD(Dynamic Cooling Device)」を搭載しています。これにより、熱による痛みを最小限に抑えながら施術が受けられます。熱破壊式の高い効果を、痛みを軽減して受けられるのが当院のジェントルマックスプロによる脱毛です。
施術時間の短縮と確かな効果
ジェントルマックスプロによる脱毛をお勧めする理由には、その効率性にもあります。他の機器と比べて大口径のスポットサイズ(照射口)を持つため、一度に広範囲の照射が可能です。全身脱毛のような広範囲の施術も短い時間で完了します。
ニードル(針)脱毛
ニードル脱毛(針脱毛)は、毛穴1つ1つに先の尖っていない針を挿入して毛穴を電気焼灼することで毛母細胞やバジル器を破壊することができます。レーザー脱毛がメラニン色素に反応するのに対して、ニードル脱毛はメラニン色素に関係なく熱で毛を破壊するため白髪も脱毛することができます。脱毛をして残ったVIOの白髪やヒゲの白髪脱毛にお勧めです。痛みを伴うため麻酔を追加することをお勧めいたします。
どんな肌にできるの?
- こたろクリニックは、メンズの肌も、レディースの肌も脱毛可能です。
- 日焼けをしてしまったお肌でも照射可能です。(※直近の前後3週間は控えた方が良いです。)
- アトピーの方も脱毛することができます。むしろアトピーの方は髭剃りがかなりの刺激となっているため「ヒゲ脱毛」をすることをお勧めします。
- 炎症のあるニキビがあるところ・タトゥーがあるところは照射できません。
毛が生えなくなるまでの目安の回数
毛が生えなくなるまでの目安の回数は5~7回、VIOなどの濃い毛の部位は12回以上です。
髭は12~18回ほどになります。
体とVIOは2ヶ月おき、顔やヒゲは1ヶ月おきの間隔で照射します。
医療脱毛の効果
医療脱毛は回数の調節することで毛の量を減らしたり、毛がないツルツルの状態にすることができます。また、毛に熱が入ることで毛穴が殺菌されニキビ肌を改善することができます。毛が落ちなくなるのでご自宅でお掃除する手間が省けます。さらに体の毛を剃る時間やヒゲを剃る時間がなくなるので有効に時間を使うことができます。
ヒゲ脱毛は360万円お得!?
髭剃りの時間は、1年間で約6日間仕事が出来る時間と言われています。
これは30歳代の平均年収の方だと1年間で12万円を稼げる時間になります。30年間では360万円稼げる時間です。
LTV(Life Time Value)からするとヒゲ脱毛する方がかなりお得になります。
髭剃りをしなくなることで作り出した時間を有効利用しませんか?
髭のデザイン脱毛
髭はデザイン脱毛をすることができます。髭を残しておきたい部位にはテープで保護をしてレーザーを当てず、髭を脱毛したい部位はレーザーを当てるやり方です。
こうすることで髭を残したいところだけ髭が残せます。
院長もヒゲのデザイン脱毛をしています。
施術の流れ
前日または当日に事前に剃毛をお願いします。
どうしてもできない部位は1部位1回550円(税込)の剃毛料金がかかります。
剃毛部位が多い場合、脱毛する時間が短くなりご希望の部位が照射しきれないことがありますので、ご自宅での剃毛をお願いしています。
*VIOのOの施術前に洗浄シャワートイレでの洗浄をお願いいたします。
step1全身やVIO付近の場合は紙パンツに着替えていただきます
step2脱毛エリアのマーキングを行います
step3照射します
step4マーキングを落とし、保湿します
事前に剃毛のお願い
剃毛部位が多い場合、脱毛する時間が短くなりご希望の部位が照射しきれないことがありますので、ご自宅での剃毛をお願いしています。
体であれば前日の夜に、ヒゲであれば当日の朝に剃毛をお願いいたします。
またVIOのOの施術前に洗浄シャワートイレでの洗浄をお願いいたします。
副反応について
赤み、かゆみ、硬毛化、毛嚢炎、熱傷
| 硬毛化 | 脱毛レーザーを照射しているにも関わらず毛が太くなることがあります。原因は解明されていません。 |
|---|---|
| 毛嚢炎 | ニキビのようなポツポツが一時的にできることがあります。 |
| 熱傷 | レーザー治療のため火傷するリスクがあります。 |
医療脱毛 共通価格
| 麻酔クリーム(20gにつき) | 3,300円(税込) |
|---|---|
| 笑気ガス(1時間) | 5,500円(税込) |
| 剃毛(1部位につき) | 550円(税込) |
医療脱毛 白髪脱毛
| ニードル脱毛(針脱毛) | 20本以内 | 11,000円(税込) |
|---|---|---|
| 1本(21本目以降) | 550円(税込) | |
| VIO 20本以内 | 33,000円(税込) | |
| VIO 1本(21本目以降) | 1,650円(税込) | |
| 針代 | 7,700円(税込) | |
| 血液検査(感染症検査) | 5,500円(税込) | |
医療脱毛 女性価格
お得なセット
全身
全身(VIO、顔含まず)
-
平日限定
6回198,000円(税込)
-
平日限定
8回242,000円(税込)
全身(VIO、顔含む)
-
平日限定
6回242,000円(税込)
-
平日限定
8回297,000円(税込)
全身(VIO、顔含まず)
-
1回55,000円(税込)
-
6回242,000円(税込)
全身(VIO含まず、顔含む)
-
1回66,000円(税込)
-
6回264,000円(税込)
全身(VIO含む、顔含まず)
-
1回77,000円(税込)
-
6回275,000円(税込)
全身(VIO、顔含む)
-
1回88,000円(税込)
-
6回297,000円(税込)
腕・脚
腕全部
-
1回33,000円(税込)
-
6回165,000円(税込)
脚全部
-
1回44,000円(税込)
-
6回176,000円(税込)
四肢
-
1回55,000円(税込)
-
6回187,000円(税込)
【女性】体パーツ

下記の項目をクリックすると価格が表示されます
【女性】顔パーツ

下記の項目をクリックすると価格が表示されます
【女性】VIOパーツ

下記の項目をクリックすると価格が表示されます
医療脱毛 男性価格
お得なセット
ヒゲ
ヒゲ
-
1回27,500円(税込)
-
6回143,000円(税込)
※脱毛の効果には個人差があります。
全身
全身(ヒゲ、VIO含まず)
-
1回66,000円(税込)
-
6回275,000円(税込)
全身(ヒゲ含む、VIO含まず)
-
1回77,000円(税込)
-
6回297,000円(税込)
全身(ヒゲ含まず、VIO含む)
-
1回88,000円(税込)
-
6回396,000円(税込)
全身(ヒゲ、VIO含む)
-
1回99,000円(税込)
-
6回440,000円(税込)
上半身(ヒゲ含まず)
-
1回49,500円(税込)
-
6回198,000円(税込)
下半身(VIO含まず)
-
1回60,500円(税込)
-
6回242,000円(税込)
【男性】体パーツ

下記の項目をクリックすると価格が表示されます
【男性】顔パーツ

下記の項目をクリックすると価格が表示されます
【男性】VIOパーツ

下記の項目をクリックすると価格が表示されます
よくある質問
- 毛が生えてこなくなるまで、何回ぐらいかかりますか?
- 体は5~7回、ヒゲやVIOのような毛の濃い部位は10~15回ほどかかります。
- 価格は脱毛のお金以外に他にかかりますか?
- 剃毛をしてきていない場合、1部位1回につき550円(税込)かかります。ご自宅での剃毛をお勧めしています。剃毛部位が多い場合、脱毛する時間が短くなりご希望の部位が照射しきれないことがあります。
- 脱毛した後に日焼けしても大丈夫ですか?
- 脱毛前後2週間は日焼けをお控えください。
- 脱毛した当日にお風呂は入れますか?
- はい、入れます。体や顔を洗うことができますが、強く擦ることはしないでください。
- 痛いですか?
- 皮膚の薄く毛の濃い部位であるvioやヒゲは痛みが強めです。オプションで麻酔を使うことができますので、痛みを緩和することができます。
- メンズの医療脱毛もしていますか?
- はい、メンズも医療脱毛をしています。ヒゲや全身脱毛以外にvioもしています。
- タトゥーの部位はできますか?
- 申し訳ございません。タトゥーの部位は火傷のリスクが高いため照射を控えています。
- カウセリングや購入当日に照射まで行えますか?
- 申し訳ございません。ご相談をしっかりさせていただいた上で決めていただきたいので、カウンセリング当日の照射は受け付けておりません。
- 背中の剃毛はどうすればいいですか?
- 背中の剃毛は1回550円(税込)で承っております。剃毛部位が多い場合、脱毛する時間が短くなりご希望の部位が照射しきれないことがありますので、ご自宅での剃毛をお勧めしています。
患者様ご来院マップ
こたろクリニックは、東京都渋谷区笹塚1-56-10に位置し、京王線「笹塚駅」より徒歩1分の便利な場所にあります。このアクセスの良さから、渋谷区内だけでなく、近隣の世田谷区、杉並区、新宿区、港区、目黒区、千代田区、中野区からも多くの患者様にご来院いただいております。
また、周辺には笹塚駅、代田橋駅、東松原駅、永福町駅、代々木上原駅、代々木八幡駅、幡ヶ谷駅、初台駅、新宿駅、代々木駅など、主要な駅が多くあり、幅広い地域からのアクセスが可能です。
さらに、京王線沿線の明大前駅、千歳鳥山駅、調布駅、府中駅、つつじヶ丘駅、仙川駅、八幡山駅、桜上水駅からもアクセスが良好で、多くの患者様がご来院されています。
また、渋谷区以外にも、中央区、豊島区、文京区、台東区、品川区、練馬区、大田区、江東区、墨田区など、都内全域や川崎市、横浜市などの神奈川県からも、多くの患者様が訪れています。
上記の地域で目の下の脱脂、目の下のクマ取り、目の下のたるみ治療、シミ取り治療、医療脱毛、形成外科・皮膚科をお探しの方は、お気軽にこたろクリニックへご相談ください。





